忙しいけどキャンプに行きたい。仕事の毎日だからこそ、週末は別世界のキャンプで気持ちをリフレッシュしたいし、貴重な休日だからいろいろなことで有効に使いたい。
金曜日、仕事終わりからキャンプに出掛けてみませんか。
●金曜日の夜にキャンプをしよう
土日が休みでも、なにかと忙しいですよね。
休日だって仕事が入ったりしますし、家のこともしなくちゃいけなかったりします。
そんな中の貴重な休日、「やりたい事」より「やらなきゃならない事」を優先しなければならないのが現実。
キャンプには行きたいけど、そんな時間はとても取れないという方も多いのでは。
だからこそ、金曜日の仕事が終わってから出かけるのです。
「金曜の夜から土曜の朝を大自然の中で過ごして、お昼までには家に帰る」
土日の2日が休みの方なら、2日の休日のうち、1.5日はいつもの「やりたい事」や「やらなきゃならない事」に時間が使えます。
疲れを取る時間もたっぷり取れます(このスケジュールなら疲れもあまりないと思いますが・・・)。日曜日の夕方に家に帰るスケジュールでは、疲れが取れないまま翌週の仕事へ突入ですからね。
スケジュールのイメージ
金曜日
土曜日
電車通勤の人は、一旦家に帰らなきゃでしょうから、金曜日の午後お休みを取るよう頑張らなきゃなのかもしれませんね。
私は田舎暮らしなので、自動車通勤ですし、少し車を走らせれば無料のキャンプ場がいくつかあります。あなたのお住いのところでも、1時間も車を走らせれば、どこかしらキャンプができる場所があるのではないですか?
これなら、貴重な土日のお休みは、ほぼいつも通りでいろんなことに使えます。
●一人でも恥ずかしくない
週末のキャンプ場は、ファミリーやグループがほとんど。
無料のキャンプ場でもこれは変わりませんよね。
まわりが家族や仲間と大勢で賑やかにキャンプやBBQをしている中で、ひとり小さなテントを張るのは淋しさや恥ずかしさを感じてしまうものです。
金曜日の夜、キャンプ場はすいています。
無料のキャンプ場ならほぼ独占でしょう。
バイクツーリングのソロキャンパーがいるかいないかくらいです。
誰の目も気にせず、好きなようにテントやタープを張って、自分の空間を作ることができます。
ちょっと贅沢なサイトの使い方も可能になります。
まわりのキャンパーも大抵ソロなので話しかけやすいですしね。
一人だって、全然恥ずかしくありません。
●新しく買ったキャンプグッズを試してみる
新しいグッズは使ってみない事には始まりませんが、他人の前で説明書を見ながら初心者ですって感じになるのもちょっと恥ずかしい。
自宅で試しに使ってみるのもいいですが、できれば早く実際のキャンプで使ってみたいと思いませんか。
金曜の夜のキャンプ場なら、説明書を広げながらでも大丈夫。他人の目を気にする必要はありません。
実際のキャンプで試すほうが、使い方のアイデアの幅も格段に広がります。
*****
金曜日の夕方から、キャンプに出かけてみませんか。
「金曜の夜から土曜の朝を大自然の中で過ごして、お昼までには家に帰る」
キャンプに行っても、土日に他のことも十分できる時間はつくれます。
大切な休日、有効に使いましょうよ。