Kindle Paperwhite用にmobiファイルをつくるには「ChainLP」がおすすめです。
簡単にできるmobi変換の設定はこちら↓
今回は、mobiファイルのサイズを小さくする方法を紹介します。
●ファイルサイズが2倍になった!?
Kindle Paperwhiteで、自炊した本を読むにはpdfのままでなく、mobiファイルに変換した方がきれいに読めます。
ところが、 mobiに変換すると、ファイルサイズが2倍近く大きくなってしまいます。
元データが残ってしまうらしいのですが、サイズがこんなに大きくなってはKindleの容量を2倍使っていくということになりますので、放ってはおけません。
何かできないのかと思っていたら、解決策は作者様がとっくに対応してくださっていました。どうもありがとうございます。
・Pythonがインストールされていて、Kindlestrip.pyがChainlp.exeと同じフォルダにある場合は、Mobi作成時にKindlestripで容量削減を行うようにしました。
※Kindlestrip.pyは次のURLから入手して下さい。 http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=96903
※Pythonは次のURLから入手して、詳細設定の青空テキスト2タブでPython.exeの場所を指定して下さい。 http://www.python.org/download/releases/
※但し、私の環境ではPython 3.3.0はシンタックスエラーとなったので、Python 2.7.3で動作確認を行いました。
(引用元:No.722(ChainLP作者)様のブログより)
ということで、これを行っておけば、通常のChainLPの使い方で容量削減ができてしまいます。
●サイズを小さくする手順のまとめ
この手順をまとめると、
1.「Python」をダウンロードしてインストール
http://www.python.org/download/
※Python 3.Xではなく、2.7.XXの方
2.「Chainlp」の[詳細設定]—[青空テキスト2]タブで、Python.exeの場所を指定
3.「Kindlestrip.py」を入手
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=96903
4.「Kindlestrip.py」を、Chainlp.exeと同じフォルダに入れる
これで、これまで通りの使い方でサイズの小さくなったファイルが出来上がります。
●出力されるファイル
mobiが出力されるフォルダ内には、次の2つのファイルができます。
「○○.mobi」
「Strip_○○.mobi」
ファイルサイズを見ていただくとわかるように、約半分のサイズに小さくなった「Strip_~」というファイルが登場しました。
「○○.mobi」はとっとと削除。
「Strip_○○.mobi」の ”Strip_” の部分を消して、Kindle Paperwhiteへ入れましょう。
この手順はやっておいたほうがいいですよ。