ソロキャンプを始めようとしている方、どのソロクッカーにするか決まりましたか?
おすすめは、PRIMUS(プリムス)の「イージークック・ミニキット」。
いろいろなクッカーがある中で、なぜ、これがいいのか・・・
今回は、「ソロ用クッカー」についてです。
ソロクッカーに求めたもの
ソロ用のクッカーがほしい!
ネットであれこれ検索しまくり、アウトドアショップに何度も行っては実物を確認しました。
ソロクッカーに求めていたことは、
コンパクトさ、見た目、機能性、そして・・・スタッキングのしやすさでした。
悩んだ結果、決めたのはこれ。
「イージークック・ミニキット」と
「ライテックトレックケトル&パン」。
この組み合わせ、とってもいいですよ。
今回は、PRIMUSの「イージークック・ミニキット」を紹介します。
PRIMUS イージークック・ミニキットとは
まずは、概要です。
PRIMUS イージークック・ミニキット P-CK-K101
○ポット
サイズ:内径9.6×11.5cm、840ml
○ミニポット
サイズ:内径10.0×6.0cm、485ml
○セット内容
重量:272g
収納サイズ:φ11.3×12.4cm
付属品:メッシュ収納袋
ハードアノダイズド加工済みアルミ製
価格:¥2,800(税抜)
おすすめの理由
・スタッキングが前提のクッカー
何といっても、収納面のメリットは大きいです。
ソロクッカーは、どうスタッキングできるかが重要だったりします。
(スタッキング…重ねること。入れ子にしていくこと。)
メーカーは公式にこんなのを出しています。
(出典:プリムス)
メーカー説明では、
・IP-110ガスカートリッジとP-115等のマイクロバーナーを一緒に収納することが可能。
・ライテックトレックケトル&パンに収納することも可能。
となっています。
つまり、
・ライテックトレックケトル&パン
・イージークック・ミニキット
・ガスカートリッジIP-110
これらの収納を考えて作られているということです。
これを活用しない手はありませんよね。
実際にやってみると、この組み合わせはピッタリサイズ。とてもしっくりきます。
スタッキングについては、こちらの記事で書いています。
その他のグッズとともに、私の例を紹介していますので、ぜひご覧くださいね。
・重ね方が工夫されている
イージークック・ミニキットは、「サイズの違う2つのクッカー(ポット)の組み合わせ」です。
大小2つのクッカーの「どちらをどう重ねるか」。商品によって違ってくるところです。
小さいほうのクッカーを、
(A)中に収納するタイプ
(B)蓋(ふた)にするタイプ
このミニキットのように
(C)外側に重ねるタイプ
など、様々です。
ミニキットは、取っ手部分が耐熱チューブ付きなので、少し厚みが出てしまいます。
小さなクッカー(ミニポット)を外側から重ねることで、両方のクッカーの取っ手が上下に配置され、厚みの影響は最低限で済んでいます。
これが逆だったら・・・それぞれの取っ手分のデッドスペースが増えることになります。
・両方に使える「蓋(ふた)」がある
先程の”(B)蓋にするタイプ”は、「両方同時に使うと”蓋”がなくなる」デメリットがあります。絶対、蓋はあった方がいい。
お湯を沸かす時間にも影響が出ます。
・取っ手にも工夫あり
「耐熱チューブ」が付いています。熱さが伝わりにくく、滑りにくいので「持ちやすい」。(それでもやけどには注意をしてくださいね)
「取っ手の位置」にも注目を。クッカーの「上の方」に取っ手が付いています。
深型のクッカーは底面積が小さいので、バーナーの炎が大きいと側面にまでいくこともあります。取っ手が炎からできるだけ遠くに配置されていることで「熱くなりにくい」です。
このタイプは、もろに取っ手に熱が伝わってしまうことも忘れずに。
・耐久性への配慮
「ハードアノダイズド加工済み」のアルミ製です。この加工は、耐蝕性や耐摩耗性に優れ、より硬く丈夫にしてくれるようです。
長く使うつもりなら、こういう点も考慮したほうがいいですね。
・見た目の良さ
カッコいいと思うかは人それぞれですが、普通のアルミ色より高級感がありません?銀色のアルミ感も嫌いではないですが、この「色」好きです。
・とってもコンパクト
実際にショップへ行って現物を見てみてください。「思ったより小さい」と感じると思います。片手で持ったときのサイズ感がいい。(これまた主観的な意見ですみません)
とにかく実物を見て、手に取ってみてほしいですね。
こんなに小さくても大丈夫?いえいえ、大丈夫です。これだけじゃ小さすぎと思ったのなら、これにちょうどよくスタッキングできる「ライテックトレックケトル&パン」がありますので。
PRIMUS(プリムス)の「イージークック・ミニキット」を紹介しましたが、いかがでしたか。
ソロキャンプのクッカーとしておすすめします。「ライテックトレックケトル&パン」と組み合わせもバッチリですよ。